卒業論文
2022年度
- 川添 彬弘
- 超音波ニューロモデュレーションにおける神経細胞の電気的活動に関する数値解析
- 清住 亮太
- 超音波によるマイクロバブル内包ベシクルの位置制御
- 宅間 諒
- マイクロバブルを利用した超音波ニューロモデュレーションの解明
- 渡邊 一成
- 超音波計測を用いた上昇気液二相流における気泡挙動の推定
2021年度
- 尾花 諒大
- 傾斜管内を上昇する固気液三相流の気体スラグ計測に関する研究
- 角川 龍輝
- フローフォーカス型流路と油水界面通過法によるマイクロバブル内包ベシクルの生成
- 佐々木 優太
- 騒音低減を目的とする最適設計探索のためのファン形状変更機構の開発
- 白石 剛大
- 粒子数削減法を用いた多原子分子希薄気体流れの分散低減型モンテカルロ解析
- 中村 優太
- 固体高分子形燃料電池触媒層における水の相変化の数値解析
2020年度
- 佐藤 康平
- 固有微細孔性高分子/シリカハイブリッド膜における気体の溶解・拡散過程の分子シミュレーション
- 寺田 雄
- 超音波診断における多重反射由来のアーチファクトへの深層学習適用に関する研究
- 藤本 雄大
- スピーカーユニットを用いた気泡クラスター生成技術の開発
- 前原 宏平
- 超音波による気液二相流の気泡径分布計測
2019年度
- 石原 聖也
- 多孔体表面からの蒸発に伴う非平衡気体流れの解析
- 小池 樹
- 超音波CTのRF信号への深層学習適用による画像診断手法の開発
- 塩崎 寛子
- マイクロ流路を用いたマイクロバブル内包ベシクルの生成に関する研究
- 嶋田 駿太郎
- 有機半導体材料の力学的特性の分子動力学解析
- 須賀本 侑太
- 親水・疎水微細パターン表面における脱濡れの解析
- 高屋敷 昌弘
- 超音波による気液二相流の気相分布計測
- 寺田 圭佑
- 超音波によるマイクロバブル内包ベシクルの制御
- 松嶋 篤志
- ナノ細孔アレイを用いた蒸発分子の速度分布計測系の開発
2018年度
- 今井 宏樹
- 分散低減型モンテカルロ法を用いた細孔からの蒸発に伴う希薄気体流れの解析
- 上島 千拓
- 小型自励振動ヒートパイプの流動構造と熱輸送特性の解析
- シュウ ソハン
- Behavior of encapsulated bubbles under ultrasound irradiation
(超音波照射下におけるシェルバブルの挙動解析)
- 菅原 稜太
- 非ニュートン流体特性が気泡間相互作用に与える影響
- 伊達 寛紀
- 単一気泡クラスターが壁面近傍渦の生成・成長に与える影響
- 冨田 結子
- 超音波エコーを用いた下肢組織の動力学的解析手法の開発
- 山本 凌
- 蒸発気体分子の速度分布計測に用いる真空環境下におけるマイクロ液滴保持機構の構築
2017年度
- 木村 和樹
- 水分子で形成されたスリット状ナノ細孔内における酸素拡散のモデリング
- 佐藤 匠
- 液体表面から蒸発する非平衡気体分子の速度分布計測系の構築
- 杉山 颯
- 水の凝縮・蒸発に伴う垂直配向カーボンナノチューブ膜の構造変形に関する研究
- 辻本 雄太郎
- 頭蓋内超音波CTにおけるフォーカス補正手法の検討
- 堀 直樹
- 超音波を用いた脂肪の透明化技術の開発
- 村田 健吉
- 疎水性ポリマー表面での微小水滴の蒸発に伴う脱濡れ過程のその場観察
- 吉田 慎太郎
- 上昇気泡が非ニュートン流体の流動特性に与える影響
2016年度
- 江口 雅大
- 気泡クラスターが乱流渦構造に与える影響
- 上野 尊史
- メソ多孔質材料における表面拡散を考慮した気体輸送解析
- 川口 京
- 超音波マイクロバブルDDSのためのバブル制御技術の開発
- 桑鶴 哲理
- マウス透明化組織を用いた生体組織に対する音響作用の可視化
- 小林 拓矢
- 小型自励振動ヒートパイプの流動機構の解析及び流路形状の検討
- 竹内 裕貴
- 伝搬経路の媒質不均質が大きい系における超音波イメージング手法の開発
- 松本 浩史
- シリコン表面における微小水滴の凝縮機構の解析
2015年度
- 磯村 浩一
- 小型自励振動式ヒートパイプ内におけるスラグ流の解析
- 生沼 崇弘
- シリコン表面における微小水滴の凝縮過程の評価
- 菊池 健太朗
- 超音波と相変化ナノ液滴を利用した癌の診断治療に関する研究
- 木原 玄悟
- シリコン表面における水分子の散乱の分子動力学解析
- 高橋 毅
- ビオチン修飾マイクロバブルの壁面吸着に関する研究
- 中西 紘章
- 気泡運動と流動場の同時計測による乱流渦の構造変化の解明
2014年度
- 有吉 拓也
- 表面修飾マイクロバブルの選択的吸着に関する研究
- 金沢 憲吾
- HIFU照射によるリアルタイムモニタリングを利用した凝固領域の制御
- 速水 尚
- 小型自励振動式ヒートパイプの熱流動解析
- 本多 拓哉
- 親水性表面におけるサブミクロンスケールの水滴凝縮の可視化計測
2013年度
- 井本 遥
- 超音波と気泡化液滴を用いた腫瘍治療法の開発
- 関口 慶人
- マイクロヒートパイプに用いる交流駆動電気浸透流ポンプの検討
- 小坪 祐介
- シリコン表面における水分子の散乱の入射エネルギー依存性
- 清水 悠輝
- 超音波放射圧を用いた加熱凝固モニタリング手法の開発
- 沢田 恭兵
- 集束超音波治療における多媒質中の焦点位置制御手法の開発
- 尾崎 太一
- 超音波によるマイクロバブルのマニピュレーション手法の開発
- 木田 暁
- 表面修飾マイクロバブルの選択的吸着に関する研究
2012年度
- 岡 功
- マイクロバブルが集束超音波伝播過程に与える影響
- 前野 俊介
- 超音波放射圧の定量的計測手法の検討
- 小栗 吉晴
- 三次元積層チップ内マイクロヒートパイプの開発に向けた電気浸透流ポンプの検討
- 程田 将平
- グラファイト表面における水分子の散乱挙動の解析
- 増田 礼
- マイクロチャネルによるマイクロバブルの微細化・安定化に関する研究
- 前田 一輝
- 上昇気泡流中の気泡クラスタ生成における気泡間相互作用モデルの構築
2011年度
- 竹原 健治
- SSPIVを用いた垂直チャネル内上昇気泡流の3次元速度場計測
- 大須賀 顕一
- 衝撃波加熱分子線の飛行時間分布計測
- 中村 弘文
- 音響放射圧変調を用いた熱変性領域計測手法の開発
- 松木 航介
- 位相制御による超音波治療の高効率化
- 井上 和仁
- マイクロ流路における機能性マイクロバブルの安定生成に向けた実験的研究
- 廣瀬 巧大
- マイクロバブルを援用したソノポレーションのメカニズムの分析
2010年度
- 平田 祐樹
- HIFU 治療における多媒質中の超音波伝播挙動に関する研究
- 中塚 淳
- 半導体チップ内マイクロヒートパイプの開発に向けた熱流動解析
- 青柳 良佑
- 超小型衝撃波管による熱気流の高頻度生成と分子線源への応用
- 伊達 正修
- 気泡を含む垂直チャネル内上昇流の3次元PIV計測
2009年度
- 劉 屹然
- カーボンナノチューブ垂直配向膜内部における気体分子の散乱過程の解析
- 馬場 渉
- 超音波音場中における微小気泡群の動態計測
- 水野 翔太
- 界面活性剤を含むチャネル内上昇気泡流のスキャニングPIV計測
- 三橋 克仁
- 超小型衝撃波管による熱気流の高頻度生成と動作特性の最適化
- 牛島 裕之
- 集束超音波による下肢静脈瘤治療法の高精度化
- 榎本 和将
- 微小流路内での気泡生成過程における高速度観察および流れ場の考察
2008年度
- 妹尾 直彦
- 集束超音波を用いた非侵襲血管閉塞手法の開発
- 川崎 淳平
- カーボンナノチューブ垂直配向膜を透過する気体分子の散乱挙動
- 西原 輝幸
- 気泡流のLDV 計測における信号処理方法の開発
- 小松 大河
- 超高速度カメラを用いた気泡内ジェットの解析
- 宮崎 諒司
- 微小流路管におけるマイクロバブル生成メカニズムの解明
- 吉本 勇太
- 断面収縮形状による超小型衝撃波管の性能最適化
- 岡本 旭生
- マイクロバブルを援用した超音波遺伝子導入